道の駅 庭園の郷 保内

日本有数の造園業集積地
2016年開業。江戸時代から続く造園業の街にある植木と花のテーマパーク。園内にはさまざまな木々が植えられ、植木や花だけでなく、地元野菜、ガーデニンググッズや資材なども販売する。子育て世代にやさしい道の駅を目指し、カフェ、遊具、授乳室などの設置で施設をリニューアル。
- 住所:
- 〒955-0125 三条市下保内4035
- TEL:
- 0256-38-7276
- FAX:
- 0256-38-7277
- URL:
- https://honai-gardens.com/
- 駐車場:
- 有(183)
-
- 10/7(金)
- [見学]
9:00-18:00
[体験][予約制][時間制][有料制][定員あり]
10:00-
14:00-
(1回あたり45分)
道具でつながる庭あるき・三条の鍛冶職人と保内の植木職人
定員:各回5名
料金:300円
内容:保内の植木・造園産業は三条の鍛冶職人と密接な関わりがあった?!道の駅内の庭園を巡りながら、ひと足早い紅葉を眺め、保内の造園の歴史と三条の道具について解説します。
予約方法:当駅まで電話 0256-38-7276(前日までに要予約)
[販売]
-
- 10/8(土)
- [見学]
9:00-18:00
[体験][予約制][時間制][有料制][定員あり]
10:00-
14:00-
(1回あたり45分)
道具でつながる庭あるき・三条の鍛冶職人と保内の植木職人
定員:各回5名
料金:300円
内容:保内の植木・造園産業は三条の鍛冶職人と密接な関わりがあった?!道の駅内の庭園を巡りながら、ひと足早い紅葉を眺め、保内の造園の歴史と三条の道具について解説します。
予約方法:当駅まで電話 0256-38-7276(前日までに要予約)
[販売]
-
- 10/9(日)
- [見学]
9:00-18:00
[体験][予約制][時間制][有料制][定員あり]
10:00-
14:00-
(1回あたり45分)
道具でつながる庭あるき・三条の鍛冶職人と保内の植木職人
定員:各回5名
料金:300円
内容:保内の植木・造園産業は三条の鍛冶職人と密接な関わりがあった?!道の駅内の庭園を巡りながら、ひと足早い紅葉を眺め、保内の造園の歴史と三条の道具について解説します。
予約方法:当駅まで電話 0256-38-7276(前日までに要予約)
[販売]



